長野県 北アルプス山麓の小さな花工房・アーティフィシャルフラワー教室 「心花舎」の和める日々をお伝えしていきます
いよいよ今週の土曜日5/27日から始まるcoco de class初の旅する作品展「小さな花美術館 安曇野の旅」。 ◆日程 5/27(土)~6/4(日) 9:00~17:00 最終日は13:00まで/月曜日は休館 ◆場所 長野県安曇野市 豊科近代美術館 オリエンテーションルーム(入場無料)開催期間中は美術館の庭園のバラが最も美しい時期で、バラ祭りも開かれます。バラの苗の販売や、お子様対...
明るく春めいた日が続いたと思えば、昨日はまた雪が降りちょっと冬に逆戻りの大町です。 寒~~い。こんな時は明るいイエローで春気分を!さて、3月8日は国連で決められた「国際女性デー」、そして「ミモザの日」です。イタリアでは「フェスタ・デッラ・ドンナ(FESTA DELLA DONNA)女性の日」といって、日頃の感謝を込めて男性から女性に、この時期に街中に咲くミモザの花を贈るそうです。日本でも、明るいミモザイエローで店...
今年のクリスマスは、リースを手作りしてみませんか?毎年大人気のcoco de class大久保なおみ氏デザインのクリスマスリース。今年のリースも、クリスマスシーズンだけでなく、年中お部屋に飾っていただけるナチュラルカラーがとても素敵です。こちらのリースは、吉祥寺校で会員以外の方向けに行っている1dayレッスンのメニューなのですが、安曇野スタイル期間中3名様限定で心花舎が展示させていただくギャラリーレクランで受...
大町はすっかり秋めいて、朝晩は暖房を入れている寒がり屋の私です。さてさて、山風舎さま、若松屋さまと、2週連続のイベント参加でドタバタ状態でしたが、ハロウィンのWSも終了し、ただいま2週間後に迫った安曇野スタイルの準備に追われて眠れぬ夜が続いています(~_~;)10月のイベントはちょっとキャッチーにハロウィンモード全開!ワークショップにご参加いただいた皆さん、ご参加ありがとうございました。小さなサハラに花材...
台風&秋雨前線の影響で、長雨続きの大町です。寒くなったと思えば、急に暑さがぶりかえしたりで、お年頃の私は身体がついていかなくて体調を崩しがちでだるさが続き、アトピーも悪化・・・皆さんも体調管理、しっかりしましょうね(~_~;)さてさて、心花舎の秋のワークショップのお知らせです。 ハロウィンアレンジを作ろう!陶器のかぼちゃポットの中には小さなかぼちゃ!オレンジやブラウンの秋色カラーのお花、松ぼっくりやドン...