
明るく春めいた日が続いたと思えば、昨日はまた雪が降り
ちょっと冬に逆戻りの大町です。 寒~~い。
こんな時は明るいイエローで春気分を!
さて、3月8日は国連で決められた「国際女性デー」、そして「ミモザの日」です。
イタリアでは「フェスタ・デッラ・ドンナ(FESTA DELLA DONNA)女性の日」といって、
日頃の感謝を込めて男性から女性に、この時期に街中に咲くミモザの花を贈るそうです。

日本でも、明るいミモザイエローで店頭を一気に春色に演出するところも増え
徐々に「ミモザの日」も浸透しつつありますよね。
ちなみにイタリアではこの日は全ての女性が感謝の対象で、
家事からも解放されるんですって。いいなぁ。
我が家でも、フェレットブラザーズのシナモン君&マロン君が
「母ちゃん、いつもありがとう。今日はお家の事、ボクたちに任せて!」なーんて、
掃除に洗濯、晩ごはん作りなんてしてくれれば最高なんですが・・・・(~_~;)

見ているだけで元気になれるミモザイエロー。
先日のワークショップでも、一足早くお部屋に春を感じていただこうと
ミモザのミニリースをお作りいただきました。

粒々のミモザに明るいグリーンを合わせて、フワフワ可愛い春色リースたちの完成。
今頃はご参加いただいた皆さんのお家で「春の使者」として、
明るさを振りまいてくれているかしら(^_-)-☆
スポンサーサイト